忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




[PR] |
ラジオ講座 2015年3月号 3月3日 「××試験に申し込みたい」
I'm thinking of apply to xxx.
なんで?
I aim to xxx.
それはなぜ?
I inted to xxx.
仕事しているとよく、
「××試験に申し込みたい」(お金出してくれない?)
と上司にお伺いを立てることがある
そこで今回の
I'm thinking of applying to graduate school.
(大学院に申し込もうと思う)
が使えそう。なるほど。applyね。
結構、こういう細かいとこで、enterなのか、goなのか、迷うのです。
「LEANのトレーニングに申込みたいです。」
I'd like to apply to the LEAN training.
かな。
なんでってきかれたら、
目的:aim
I aim to xxx.
I aim to get my Lean Black Belt.
LEANブラックベルトがとりたいんだ。
Whatever for?(What for?)
いったい何のためにって聞かれたら
目的2: intend to (心積もり)
I intend to xxx.
I intend to improve my Kaizen skill.
改善のスキルを伸ばしたいんだ。
かな。
試してみよ。
PR



ラジオ講座 2015年3月号 3月3日 「××試験に申し込みたい」 | NHK ラジオ講座 を仕事に生かす

| 47歳 留学・海外勤務なしでTOEIC900点 |

ブログテンプレート
忍者ブログ[PR]